葉山店スタッフ
山下祐樹/マルヤジム統括指導責任者(チーフ)
専門学校入学時(170㎝90㎏)メタボ体型で悩んでいたとき、マルヤジムへ入会し1年で-20㎏の減量に成功しました。マルヤジムのトレーニングの凄さ、素晴らしさに感動し、トレーニングインストラクターとしてマルヤジムで働くこととなりました。
トレーニングではスクワット・ベンチプレス・デットリフトの最高重量で競うパワーリフティング競技を行い自分の限界に挑戦しています。
プロフィール
指導歴: マルヤジム一筋15年(2020年現在)
出身地: 長崎県東彼杵郡
学校歴: 川棚中学校→長崎商業高校→日本福祉整体学院(現:こころ医療福祉専門学校)
競技成績: 長崎国体パワーリフティング競技93kg級優勝
資格:加圧インストラクター
趣味: バレーボール、農業お客様へ
体は筋量、筋力、持久力、柔軟性と人それぞれです。マルヤジムでは一人一人にあったプログラムを手作りし指導していきます。
ジム内ではお客様の良いところを見つけ褒めることを心掛けています。もちろん、改善すべき点はアドバイスさせていただきます。効果ばかりではなく、おもてなしの心で、楽しんでトレーニング頂けるようにコミュニケーションを大切にしています。楽しい場の雰囲気はトレーニング効果にも確実につながっています。
皆様のお越しを心よりお待ちしています。トレーニングの楽しさを共有できるととても嬉しいです。
<髙西からひと言>
宇野航大/トレーニングインストラクター兼店長
トレーニングは大学野球の補強として始めたのがきっかけです。筋肉量が上がり、パワーがつきました。おかげでボールを遠くに飛ばすことが出来るようになりました。筋肉づくりの素晴らしさを身に染みて感じました。
20歳の時に、タトラボで講習会を受けました。その後、筋トレの資格を取るために上京しました。昨年(2019年6月)23歳の時にマルヤジムのスタッフに採用されました。
昔は、『うまねち』の存在を知りませんでしたが、それまで体現したことは『うまねち』の向上にあったのだと気づきました。これからの未来は『うまねち』あってのものです。今から、たくさんの貯筋をして幸せに生きていきたいと思います。
プロフィール
指導歴: 2年(マルヤジム1年)
出身地: 愛媛県松山市
学校歴: 久米中学校→松山商業高校→松山商科短期大学
競技成績: 愛媛ボディビル大会出場(2016年)
資格: NSCA-CPT (NSCA認定パーソナルトレーナー)
趣味: 野球、ボディビル、料理(ビルダー飯)・ガンプラ挑戦中
お客様へ
筋肉は一生ものです。筋肉づくりは、何歳からでもどこでもいつでも行えます。そして、筋肉量を上げることが可能です。これは、凄いことですし、筋肉づくりの魅力です。
心も体も健康にそして幸せに!
目的は人それぞれだと思います。力持ちになりたい。健康になりたい。カッコよくなりたい。美しい姿でありたい。その目的をかなえるために、マルヤジムでの楽しい・正しい筋肉づくりは必須です。マルヤジムで一生ものの体と心を培いましょう。
ポジティブに!アクティブに!!!