本文へ移動

ブログ

ブログ

〓呼吸を覚えるために
2021-08-13
一昨日、長崎市の健康づくり教室の2回目の指導を行いました。
 
そこで、参加者から「呼吸がなかなか覚えられない」という質問を受けました。
 
私が作成した資料には、プログラムに加えて、一つ一つの種目を写真入りで説明したものがあります。
 
その中に、呼吸の仕方も入れてあります。
 
それを見ていただきながら覚えることをお勧めしました。
 
記憶に残すためには、脳の仕組みからも、「繰り返し覚える」というのが良さそうです。
 
「記憶の3か条」というのがあります。
 
①何度も失敗を繰りかえして覚えるべし
②きちんと手順を踏んで覚えるべし
③まずは大きく捉えるべし
            『記憶力を強くする』(ブルーバックス)池谷雄二著より
 
東京大学の脳科学者である池谷先生のお言葉です。
 
まずは「正しいフォーム」を覚えます。
 
次に、「呼吸」を覚え、その次に「速さ」を調整します。
 
筋トレの呼吸は一般的に、胸を張って行う時には吸い、閉じる時には吐きます。
 
写真: マルヤジム中央橋店、ひきしめのイベント
 
 
<マルヤジム理念>
(た)楽しい・正しい筋トレは体づくり
(か)体づくりは人間づくり
(に)人間づくりは幸せづくり
(し)幸せづくりは楽しい・正しい筋肉づくり(筋トレ)から
 
☆タトラボ(高西トレーニングラボ)ではパーソナル指導・研修会・講習会等を承ります。
 
※『筋力強化の教科書』
(東京大学出版会)
石井直方・柏口新二・髙西文利著
 
#福岡ソフトバンクホークス
#マルヤジム
#マルヤジム葉山店
#マルヤジム宝町店
#マルヤジム中央橋店
#筋トレ大好き
#長崎

http://www.mlritz.com/link/113/1/228/2/ 『筋トレの基本』DVD

http://www.mlritz.com/link/113/1/311/1/ 『子どもの筋トレ』DVD
----------------------------
髙西文利
・マルヤジム・タトラボ代表 
・福岡ソフトバンクホークス・トレーニングアドバイザー(2010年より)
・長崎県スポーツ協会スポーツ医科学委員
https://www.facebook.com/f.takanishi  髙西文利のフェイスブック
http://goo.gl/olSRgh  髙西文利のページ
https://www.instagram.com/f.takanishi/?hl=ja 髙西文利のインスタグラム
//www.maruyagym.com/ マルヤジムホームページ
https://www.youtube.com/watch?v=uKp5sLIVpgo マルヤジムユーチューブ
https://www.facebook.com/maruyagym マルヤジムフェイスブック
https://www.instagram.com/maruyagym_hayama/ マルヤジム葉山店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym_chuobashi/ マルヤジム中央橋店インスタグラム
https://www.instagram.com/maruyagym/followers/ マルヤジム宝町店インスタグラム
----------------------------